2012年03月31日
何となーく思うこと
この時期は“出会いと別れ”の季節ですね。
保育園の年中さんだったガキンチョも来月からいよいよ年長さんになります!(なれます^^)
ううむ…子供より大人の方が緊張している感じがする(苦笑)
昨日、今年度の保育園が終了しました。
そしてガキンチョのクラス担任だった先生がお辞めになられました。
もうお一人、かつて(2歳児の時かな?)担任だった先生もお辞めになってしまいました。
なんか寂しいですよね~。仕方ないけど。
先生方の益々のご活躍をお祈りします!
仕事関係でもいろいろありました。
異動でお別れしなくてはならない方が数名。残念ですが、こちらも皆様のご発展をお祈りします。
因みにうちは何も変わりません。だって2人しかいないし!
♪♪♪♪♪
かつて自分が転職した時ってどうだったか思い起こしてみたりして…
一つ目は“不満が多かった”から辞めようと思って、二つ目は“やりたいことと(仕事内容が)違って来て”辞めようと思って、3つ目は“会社の都合”で。
一つ目のは明らかに自分が生意気で若かったなぁって思います。
そう思えるようになれた自分がここにいて良かったなとも思います。
二つ目は良く決断したなと。
決断出来る時代だったというのもあると思います。
三つ目は論外ですが、バブルが弾けてくれて良かったと思います(爆)
その後、何とか18年やってこれたのでありました。
これからの事は分かりませんが、自分の立ち位置とか想いがブレずに続けられたら本望かな‥と。
♪♪♪♪♪
なーんて昨日アップした記事にも書いた通り、いろいろ考える事があってこんな事まで書きました。
自分に言い聞かせるつもりで。
でも、何があってもカミサンとガキンチョと一緒に“楽しく過ごす”ことだけは忘れずにいようと決意を新たにした年度末でありました。
庭の椿がようやく開きだしました。今年は遅かったな。

【GO!2301km】
ここまでの走行距離323km
今月の走行距離7km
走行距離合計=330km
※ロード以外の走行距離を一月分まとめて表示
保育園の年中さんだったガキンチョも来月からいよいよ年長さんになります!(なれます^^)
ううむ…子供より大人の方が緊張している感じがする(苦笑)
昨日、今年度の保育園が終了しました。
そしてガキンチョのクラス担任だった先生がお辞めになられました。
もうお一人、かつて(2歳児の時かな?)担任だった先生もお辞めになってしまいました。
なんか寂しいですよね~。仕方ないけど。
先生方の益々のご活躍をお祈りします!
仕事関係でもいろいろありました。
異動でお別れしなくてはならない方が数名。残念ですが、こちらも皆様のご発展をお祈りします。
因みにうちは何も変わりません。だって2人しかいないし!
♪♪♪♪♪
かつて自分が転職した時ってどうだったか思い起こしてみたりして…
一つ目は“不満が多かった”から辞めようと思って、二つ目は“やりたいことと(仕事内容が)違って来て”辞めようと思って、3つ目は“会社の都合”で。
一つ目のは明らかに自分が生意気で若かったなぁって思います。
そう思えるようになれた自分がここにいて良かったなとも思います。
二つ目は良く決断したなと。
決断出来る時代だったというのもあると思います。
三つ目は論外ですが、バブルが弾けてくれて良かったと思います(爆)
その後、何とか18年やってこれたのでありました。
これからの事は分かりませんが、自分の立ち位置とか想いがブレずに続けられたら本望かな‥と。
♪♪♪♪♪
なーんて昨日アップした記事にも書いた通り、いろいろ考える事があってこんな事まで書きました。
自分に言い聞かせるつもりで。
でも、何があってもカミサンとガキンチョと一緒に“楽しく過ごす”ことだけは忘れずにいようと決意を新たにした年度末でありました。
庭の椿がようやく開きだしました。今年は遅かったな。
【GO!2301km】
ここまでの走行距離323km
今月の走行距離7km
走行距離合計=330km
※ロード以外の走行距離を一月分まとめて表示
Posted by ponta at 06:49│Comments(0)
│いろんなこと