2012年03月30日
ランチを食べに…
うちは年度末じゃありませんが、巷の年度末に振り回され…今月中に支払いを済ませてしまえってことで先週末位からちまちまと銀行各社を回っておりました。
それも今日の午前中にすべて終わり一段落。
キブン的に何か美味しい物食べてリフレッシュしちゃおうと思いチャリで、あてもなく鶴見川CRを走り出しました。
(新横浜界隈の銀行をハシゴしてたので)
今日は風が強いですが良い天気で気持ち良かったです^^
土手には菜の花が咲いてました。

暫く“何食べよう?”と走りながら考えますが、なかなか名案が浮かびません。
少し前にセンター北あたりに美味しいうどん屋があると教えて貰ったことを思い出し、とりあえず一般道でセンター北に向かう事にしました。
この辺りは道幅も広いですが車の量も多いので、車道を走ってると無意識のうちにガシガシ走ってしまいます。
なので今日は、ちんたら歩道を走ってました。
でも、やっぱり走りにくいんですよね。歩道は。
結局、車道を努めてゆっくり走っておりました。
もうすぐセンター南というあたりで突然思い出したお店…
昔々、良く飲みに行ったアメリカンなお店…名前だって住所だって分からないし場所もうろ覚え。
もう20年も行ってなかった店です。
数か月前にカミサンと一緒に行こうとしたのですが、とうとう見つけ出す事が出来なかったので、今日はチャリだしウロウロしながら探すことにしましたp(^^)q
もう20年前とは町並みが違い過ぎるので、その側まで行って初めて分かるだろうという感じです。
とりあえず大通りをひたすら246号に向かって走ります。
ひたすら走ります。
‥たまに止まります‥
で、また走ります。
そして見えてはいけない246号まで来てしまいました。この道ちがう(・o・;)
ちょいとiphoneの地図で探索。記憶している形状の道を探すしか手がありませんでした。
進行方向に向かって左にカーブしながら下る道。
すると…あったあったありました。
その場所から少し西に似たような道があります。きっとここです。
そのばしょから5分少々で、ようやく到着しましたよ。
バブルオーバーさん
昔は夜にしか来たことなかったので、実はランチは初めて。
ここの大きなハンバーガーや輸入ビール類、シフォンケーキはここで初めて食べたんじゃないかな?
自転車を停めて中に入ると色んな記憶が蘇ります。ただ懐かしい。
おねえさんに案内されて奥のテーブルへ。
中は元家屋を改築した感じで、昔のままでした(だと思う)。
メニューを見ながら、あの懐かしいハンバーガーを食べようか肉食べようか悩みに悩んだ末、ワンプレートランチにしました。
サラダとスープとポテト、ハンバーグとライス。
ライスはメキシンカンライスかバターライス。ハンバーグのソースはチリソースかデミグラスソースが選べます。
今日の気分はメキシカンライスとチリソース!

何か冷静に見ると下手くそな写真ですな^^;
お店の感じも一緒に写そうと思い、こんなことになってしまいました。
でも味は良かったですよ~!
そしてハンバーガーをどうしても諦めきれないワタシはベーコンチーズバーガーをお土産にしてしまいました(苦笑)
食事も終えてコーヒー飲みながらお土産を待ってる間、お店のおねえさんとちょっと世間話。
ここのお店が20年前からあるかって聞いてから話は始まり、色んな話で盛り上がっちゃいまして…そのまま乗せられるようにケーキを食べてしまいました。(食べさせられた?笑)
乗せられやすいの。ワタシってorz
お腹いっぱい気持ちもホンワカでお店を後にし、一般道~鶴見川CRで帰りました。
帰りの川沿いは恐ろしいほど強い横風です。
向かい風なら「進まない―!」、追い風なら「楽チーン!」なんですが、横風は「倒れるー!」でした。
途中何度か止まりながらじゃないと危なかったです。
途中の日産スタジアム
あー、なんかいい時間を過ごしました。
車でピューって行っちゃえばもっと時間を有効に使えるんですが、この無駄に思える時間が私には必要なのです。
それが自転車だからなおさらで^^
大体、毎日なんか仕事があって…“今日は仕事やらない”と決めることはあっても何もすることが無いって日は無くて…無いよりあった方が幸せなんだと思いますが。
♪♪♪♪♪
昨年末から色んなこと考えてて、こうしようって思ってもその思いは日々変わり、とり巻く日常も刻々と変わり。
「あの時“こうしよう”って決めたのに、気が付けば真逆のことを夢見てたりして」
その振れ幅がこの3ヶ月くらい尋常ではないくらいに振れてました(爆)
そして少しずつ小さくなってきた気がします。
今日そう思いました。
何がきっかけかは分かりません。何がきっかけか分かる必要もありません。
でも振れ幅はだんだん小さくなって行き、いつかブレなくなる気がします。
自分がどうなるか楽しみになって来ました。
今年の私のテーマであるRestructure!
どうなってもそれが最良の結果と言えるように頑張ろうっと!!
♪♪♪♪♪
そうそう、お土産のハンバーガーは一つなのです。
おやつにするにはデカいし、夕飯にするには足りないし…ってことで!
今夜は色んなハンバーガー食べ比べ大会にしちゃおうかしらん♪(笑)
【GO!2301km】
ここまでの走行距離292km
本日の走行距離31km
走行距離合計=323km
それも今日の午前中にすべて終わり一段落。
キブン的に何か美味しい物食べてリフレッシュしちゃおうと思いチャリで、あてもなく鶴見川CRを走り出しました。
(新横浜界隈の銀行をハシゴしてたので)
今日は風が強いですが良い天気で気持ち良かったです^^
土手には菜の花が咲いてました。

暫く“何食べよう?”と走りながら考えますが、なかなか名案が浮かびません。
少し前にセンター北あたりに美味しいうどん屋があると教えて貰ったことを思い出し、とりあえず一般道でセンター北に向かう事にしました。
この辺りは道幅も広いですが車の量も多いので、車道を走ってると無意識のうちにガシガシ走ってしまいます。
なので今日は、ちんたら歩道を走ってました。
でも、やっぱり走りにくいんですよね。歩道は。
結局、車道を努めてゆっくり走っておりました。
もうすぐセンター南というあたりで突然思い出したお店…
昔々、良く飲みに行ったアメリカンなお店…名前だって住所だって分からないし場所もうろ覚え。
もう20年も行ってなかった店です。
数か月前にカミサンと一緒に行こうとしたのですが、とうとう見つけ出す事が出来なかったので、今日はチャリだしウロウロしながら探すことにしましたp(^^)q
もう20年前とは町並みが違い過ぎるので、その側まで行って初めて分かるだろうという感じです。
とりあえず大通りをひたすら246号に向かって走ります。
ひたすら走ります。
‥たまに止まります‥
で、また走ります。
そして見えてはいけない246号まで来てしまいました。この道ちがう(・o・;)
ちょいとiphoneの地図で探索。記憶している形状の道を探すしか手がありませんでした。
進行方向に向かって左にカーブしながら下る道。
すると…あったあったありました。
その場所から少し西に似たような道があります。きっとここです。
そのばしょから5分少々で、ようやく到着しましたよ。

昔は夜にしか来たことなかったので、実はランチは初めて。
ここの大きなハンバーガーや輸入ビール類、シフォンケーキはここで初めて食べたんじゃないかな?
自転車を停めて中に入ると色んな記憶が蘇ります。ただ懐かしい。
おねえさんに案内されて奥のテーブルへ。
中は元家屋を改築した感じで、昔のままでした(だと思う)。
メニューを見ながら、あの懐かしいハンバーガーを食べようか肉食べようか悩みに悩んだ末、ワンプレートランチにしました。
サラダとスープとポテト、ハンバーグとライス。
ライスはメキシンカンライスかバターライス。ハンバーグのソースはチリソースかデミグラスソースが選べます。
今日の気分はメキシカンライスとチリソース!

何か冷静に見ると下手くそな写真ですな^^;
お店の感じも一緒に写そうと思い、こんなことになってしまいました。
でも味は良かったですよ~!
そしてハンバーガーをどうしても諦めきれないワタシはベーコンチーズバーガーをお土産にしてしまいました(苦笑)
食事も終えてコーヒー飲みながらお土産を待ってる間、お店のおねえさんとちょっと世間話。
ここのお店が20年前からあるかって聞いてから話は始まり、色んな話で盛り上がっちゃいまして…そのまま乗せられるようにケーキを食べてしまいました。(食べさせられた?笑)
乗せられやすいの。ワタシってorz
お腹いっぱい気持ちもホンワカでお店を後にし、一般道~鶴見川CRで帰りました。
帰りの川沿いは恐ろしいほど強い横風です。
向かい風なら「進まない―!」、追い風なら「楽チーン!」なんですが、横風は「倒れるー!」でした。
途中何度か止まりながらじゃないと危なかったです。

あー、なんかいい時間を過ごしました。
車でピューって行っちゃえばもっと時間を有効に使えるんですが、この無駄に思える時間が私には必要なのです。
それが自転車だからなおさらで^^
大体、毎日なんか仕事があって…“今日は仕事やらない”と決めることはあっても何もすることが無いって日は無くて…無いよりあった方が幸せなんだと思いますが。
♪♪♪♪♪
昨年末から色んなこと考えてて、こうしようって思ってもその思いは日々変わり、とり巻く日常も刻々と変わり。
「あの時“こうしよう”って決めたのに、気が付けば真逆のことを夢見てたりして」
その振れ幅がこの3ヶ月くらい尋常ではないくらいに振れてました(爆)
そして少しずつ小さくなってきた気がします。
今日そう思いました。
何がきっかけかは分かりません。何がきっかけか分かる必要もありません。
でも振れ幅はだんだん小さくなって行き、いつかブレなくなる気がします。
自分がどうなるか楽しみになって来ました。
今年の私のテーマであるRestructure!
どうなってもそれが最良の結果と言えるように頑張ろうっと!!
♪♪♪♪♪
そうそう、お土産のハンバーガーは一つなのです。
おやつにするにはデカいし、夕飯にするには足りないし…ってことで!
今夜は色んなハンバーガー食べ比べ大会にしちゃおうかしらん♪(笑)
【GO!2301km】
ここまでの走行距離292km
本日の走行距離31km
走行距離合計=323km
Posted by ponta at 16:21│Comments(0)
│チャリで走る