ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月23日

暑いときはコレ!

こう毎日暑いとへばりますね。
そんな時、我が家では冷たい冷や汁を食べて元気回復します。
本場の冷や汁は食べたこと無いんですが、この偽冷や汁でも十分に美味しいです。
簡単なんでお試しあれ^^

♪♪♪♪♪

あらかじめ出汁を作っておきます。
うちは鰹だしパック。

きゅうりをスライサーでスライス、大葉とミョウガは好みの大きさに千切りします。
暑いときはコレ!

白ゴマをスリコギでゴリゴリし、そこに味噌を入れて更にゴリゴリします。
味噌の量は出汁の量に合わせて決めれば良いかと。
暑いときはコレ! 暑いときはコレ!

最終的に味は薄めよりも濃いめの方が美味しいと私は思います。
因みに、ここに焼いたアジとか魚の身も一緒に入れてゴリゴリするのが本場の味と聞いていますが、上手に出来そうもない気がするので私は入れません。

ゴマ入り味噌が出来たら、今度はそれを火に炙り焦がします。
この香ばしい香りが食欲をそそります!
暑いときはコレ! 暑いときはコレ!

出来たらそこに出汁を入れてまぜまぜし、きゅうり、大葉、ミョウガ、そして木綿豆腐を入れます。
豆腐は手でグシャって崩して入れる方がより美味そうですよ。

完成。
暑いときはコレ!

冷蔵庫で冷やして、食べる時にすりごまなど好みで追加して召し上がれ~




このブログの人気記事
ピザ窯作ろう!【準備編】
ピザ窯作ろう!【準備編】

小銭入れ修理してみた1
小銭入れ修理してみた1

同じカテゴリー(食べること飲むこと)の記事画像
七味唐辛子プロジェクト
中華麺打ってみた♪
ケバブをおうちで食べよう♪
初・四国入り&うどん
餅つき
ニューアイテム
同じカテゴリー(食べること飲むこと)の記事
 七味唐辛子プロジェクト (2022-01-28 12:43)
 中華麺打ってみた♪ (2020-03-23 09:21)
 ケバブをおうちで食べよう♪ (2020-02-02 09:15)
 初・四国入り&うどん (2013-05-09 14:58)
 餅つき (2012-01-04 17:37)
 ニューアイテム (2011-12-27 16:22)

この記事へのコメント
美味しそう~!作ってみた~い!
丁寧なレシピを書いてくださったので、私でもできるかも(^-^)
Posted by ninjinpota at 2010年07月23日 22:01
>ninjinpotaさん
こんにちは!
美味し〜いですよ!
是非やってみて下さいませ^^
Posted by ponta at 2010年07月24日 19:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑いときはコレ!
    コメント(2)