ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月19日

物置小屋を建てよう(5)

昨日、失意の投稿をしたばかりですが・・・
まあ言ってるほどに落ち込んでもおりませんで。

昨日、反ってしまった扉のニスを塗っていなかった裏側にニスを塗りました。
どうなるものでもないだろうと思いつつ。
それを今朝、見てみました。

するとどうでしょう!!
物置小屋を建てよう(5)
反りが直ってるー!!
本体に合わせてみると
物置小屋を建てよう(5)

いやあまさかとは思いましたが、まさかこんなことになるとは思っていませんでした)^o^(
ただ完全に反りが無くなった訳ではないため反対側は少し空いてしまうのですが、もういいんじゃない?
物置小屋を建てよう(5)

ってことで蝶番を取り付けちゃいました!
物置小屋を建てよう(5)

風でバタバタ開いたりしたら嫌なので、マグネットキャッチもお取り付け~
物置小屋を建てよう(5)
ちょいと寸法間違えて余計な穴開けちゃいました(苦笑)
物置小屋を建てよう(5)

アンティーク調の取っ手も取り付け完了!
物置小屋を建てよう(5)

おかげさまで物もちゃんと入ります。
やっぱり棚が一段くらいあっても良さそうだなあ・・・
物置小屋を建てよう(5)

不十分だと怒られるかもしれませんが、もういいの!
ここに時間を沢山取られたくないので、これにて完成とします(^^)/
物置小屋を建てよう(5)

さあ、いよいよ物置小屋の準備です。
頑張りまーす!!





このブログの人気記事
ピザ窯作ろう!【準備編】
ピザ窯作ろう!【準備編】

小銭入れ修理してみた1
小銭入れ修理してみた1

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
ピザ窯作ろう!【設置編】
ピザ窯作ろう!【準備編】
DIYやるか!【準備編】
アシの修理(1)
アシが折れた!
準備(1)
同じカテゴリー(DIY)の記事
 ピザ窯作ろう!【設置編】 (2021-05-07 11:03)
 ピザ窯作ろう!【準備編】 (2021-05-06 11:50)
 DIYやるか!【準備編】 (2020-03-24 23:30)
 アシの修理(1) (2017-02-04 09:56)
 アシが折れた! (2017-01-17 08:33)
 準備(1) (2016-05-25 13:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
物置小屋を建てよう(5)
    コメント(0)