2016年03月02日
2016年初ロード
昨日チャリいじりの投稿をしましたが、いじるとやっぱり乗りたくなるのが正常な反応です。
今日も天気が良かったので午前中だけと決めて、ガリレオくんの2016年初ポタリングしてきました。
最後がいつだったかもう分かりませんが、距離を乗れる訳ないと思っていたので横浜界隈をポタポタっと。
でもちょっと負荷はかけたかったので・・・みなとみらい~山手~本牧周回ルートを走ってきました。
しかし寒くっても気持ちいいっす!
みなとみらいは平日でも人がいっぱいだったなー。
とりあえず足を付かずに登れるか分からなかったけど!

普段はシッティングで上るんですが、無理な気がして最初からゆるーいダンシングで。
でも頂上直前で座っちまった(汗)
今日は「港の見える丘公園」には寄らず、根岸への道を進みます。
「ドルフィン」も寄りませんでしたが、そのそばにある消防署を見て、森林公園にちょっと寄って、本牧山頂公園を目指します。

この界隈はアップダウンが多いんですよねー。
道間違えて要らぬ負荷をかけながら公園に到着。


つい、♪このー木なんの木って歌いたくなる、大好きな場所。

私のパワースポットのひとつかな?(笑)
このあとアメリカ坂をジャーっと下って、本牧市民公園の横を通過します。
子供のころ、ここのサイクリングコースが好きで良く連れてきてもらったな~。
ただコースを周回してるだけなんですけどね・・・いまも変わってないけど(^^;

無事に山下公園からみなとみらいへ戻って一服。

ガリレオくんは赤基調だから、赤レンガの前だとなんか目立たない?
いやー、正直言って山手を越えて足は売り切れましたorz
リハビリが必要そうです。
でもやっぱり楽しいな、自転車♪

乗る時間無いとか言ってないで、ちまちま乗りましょね(^o^)/
今日も天気が良かったので午前中だけと決めて、ガリレオくんの2016年初ポタリングしてきました。
最後がいつだったかもう分かりませんが、距離を乗れる訳ないと思っていたので横浜界隈をポタポタっと。
でもちょっと負荷はかけたかったので・・・みなとみらい~山手~本牧周回ルートを走ってきました。
しかし寒くっても気持ちいいっす!
みなとみらいは平日でも人がいっぱいだったなー。
とりあえず足を付かずに登れるか分からなかったけど!

普段はシッティングで上るんですが、無理な気がして最初からゆるーいダンシングで。
でも頂上直前で座っちまった(汗)
今日は「港の見える丘公園」には寄らず、根岸への道を進みます。
「ドルフィン」も寄りませんでしたが、そのそばにある消防署を見て、森林公園にちょっと寄って、本牧山頂公園を目指します。

この界隈はアップダウンが多いんですよねー。
道間違えて要らぬ負荷をかけながら公園に到着。


つい、♪このー木なんの木って歌いたくなる、大好きな場所。

私のパワースポットのひとつかな?(笑)
このあとアメリカ坂をジャーっと下って、本牧市民公園の横を通過します。
子供のころ、ここのサイクリングコースが好きで良く連れてきてもらったな~。
ただコースを周回してるだけなんですけどね・・・いまも変わってないけど(^^;

無事に山下公園からみなとみらいへ戻って一服。

ガリレオくんは赤基調だから、赤レンガの前だとなんか目立たない?
いやー、正直言って山手を越えて足は売り切れましたorz
リハビリが必要そうです。
でもやっぱり楽しいな、自転車♪

乗る時間無いとか言ってないで、ちまちま乗りましょね(^o^)/
Posted by ponta at 18:23│Comments(0)
│チャリで走る