ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月02日

第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!

昨日FHC無事に終了しました!
一昨日のエントリー時はにわか雨が降ったりして天気を心配しておりましたが、晴天に恵まれた楽しい一日となりました。

朝3時に起きる予定でしたが、目が覚めたら3:30!
跳ね起きて身支度を済ませて5分後には家を出発しておりました(笑)
道は特に渋滞がある訳でもなく順調順調^^
御殿場ICを下りて一般道を走っていると、富士山がお出迎えです。
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
赤く染まってるのは朝焼けでした!
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
途中のコンビニで朝食と水を買って、食べながら指定駐車場へ向かいました。
今回の駐車場は「くぬぎ平スポーツ公園」でした。
ここメイン会場まで5kmくらい走るんですが、アップダウンが結構キツイ(><)
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
木々に囲まれた道は良しとしますが(笑)

会場について、まず下山時に着用するジャケットなどを頂上に運んで貰うため預けに行きます。
下山時は防寒対策をしていないと下山させて貰えないのです!
荷物を預けてスタート地点の様子を見て来ました。
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
今回は例年と違い、陸上競技場からのスタートとなりました。
各ウェーブの待機場所は更に離れた場所になったので、メイン会場の様子が全く分からないため始まった実感が全くない!
この点は以前の方が良かったです。

ぞろぞろぞろぞろ…
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
私のスタートは12ウェーブ:8:05スタート予定。
スタート地点への移動は約30分前から始まりました。
ここはスタート直前のトラック内。
メーカーさんのブースが並んでいます。目に毒な場所(@o@;)
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
ようやくスタートです。これは10秒前の図。
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!

スタート後は一路スバルラインを目指します。
暫く上りなのが嫌だ!
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
料金所手前の坂道。ここからタイムの計測が始まります。
走ってる最中はこんな感じ。
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
今回の“めあて”(ガキンチョが学校で良く使ってる言葉w)は、踏み込まないペダリングを心がけることでした。
今だって出来てないんですが、何とか習得したいと常々思っており…踏み込み過ぎないように気を付けてみました。
それには、先週交換したロー28Tは大変有効でした。
タイムは以前のタイムには届かないだろうと思っていたので目標2時間切。
でも気にしないでペダリング重視で進みました。
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
ここまででひと山(汗)
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
この辺は多少なりとも楽な傾斜があります。
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
こいつを過ぎたあとがキツイ(泣)
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
富士山も近くなり、もう一息感が増します。
最後のゴール手前500m位がまた傾斜がキツいのですが、ラスト300はダッシュしてみました!!

そして無事にゴール!
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
あんなところでダッシュしたからか、立ち眩みしてしまいました(爆)
朝、預けた荷物を受け取ったり、お水を貰ったりしながら暫し休憩…
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
一番まったりタイムです^^

水分補給も終え身支度を済ませたら下山です。
下りだから楽そうなイメージですが、とんでもない!
24km下り続けるって結構体力使います。何を隠そう、途中で休憩しました(笑)
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
何とか無事に下山してメイン会場に戻り、タイム計測用のチップを返して終了です。
その後は、いつもの吉田うどんさんのうどんを頂きます!
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
実は上りの途中でお腹が空きだしまして、腹減りライドでした^^;
ですので、このうどんは格別に美味しかった!
うどんを二人前頂いて会場を後にします。
また、あのアップダウンのキツい道を経て駐車場へ。

今回のリザルトは2:06:36でした。
2時間切は叶いませんでしたが、自転車楽しいってことの再確認になった気がします。
忙しさを理由に乗らないんじゃなくて、隙間の時間を有効に乗りたいなって思いました。
足を回すペダリングも何となく分かって来たので、忘れないうちに復習しとかなきゃっ(^^)v
大変楽しい一日でありました!
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!

【GO!4413km】
ここまでの走行距離 488km
本日の走行距離 60km
走行距離合計=548km




このブログの人気記事
ピザ窯作ろう!【準備編】
ピザ窯作ろう!【準備編】

小銭入れ修理してみた1
小銭入れ修理してみた1

同じカテゴリー(チャリで走る)の記事画像
富士ヒルやってきた!
畑もそろそろ(1)
富士ヒル終了!
海と山ライド
久しぶりに走って思ったこと
初ロード!
同じカテゴリー(チャリで走る)の記事
 富士ヒルやってきた! (2024-06-19 07:48)
 畑もそろそろ(1) (2020-09-18 06:23)
 富士ヒル終了! (2019-06-12 08:56)
 海と山ライド (2019-05-25 06:47)
 久しぶりに走って思ったこと (2019-04-15 23:50)
 初ロード! (2018-11-27 08:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第11回 Mt.富士ヒルクライム終了!
    コメント(0)