ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月06日

ツーキニスト一日目

車道が怖くて嫌いなpontaがツーキニストやりますウワーン

今日は初日ということもありちょっと早めに出ようと思ったのですが、何故か予定より遅い9:10出発となってしまいました(汗)
昨夜はコース選びで大変悩みました。なるべく交通量の少ない道、少ない道・・・
私にとっての最初の難関は、多摩川へ出るまでの道のりです。
我が家からは綱島街道を通って多摩川へ向かいますが、東急東横線の大倉山駅から元住吉駅までの間の道が(私には)狭くてコワいんです。ですからワザワザ遠回りをして住宅地を抜けるルートを選択しました。

40分後、無事に多摩川に到着。ひと休みしようかと思いましたが、このあと何があるか分からないのでひたすすら漕ぐ事にしました。
ここからの道も随分悩みましたが、今日のところは多摩川から環八へ出るコースを選択。
環八の外回りを暫く進み、目黒通りの手前で右折。尾山台駅前を通過して駒沢方面へ。
自由通りへ抜けて、国道246号を渡り、裏道三昧で10:20三軒茶屋に到着。
輪行バッグに入れ終わって10:30出勤準備完了しました。
仕事は11:00からだったので、トイレで汗を拭いて着替えを済ませます。
とりあえず眠いとかダルいといった仕事に大きな影響は及ぼすことは出ずに済みましたタラ~

仕事も終わり帰路につきましたが、ギヤの調子がいまひとつなのでチャリを購入したお店に寄っていくことにチョキ
半年ぶり位に会う店主の永井さんにチャリの調子を見て貰いGoodなカンジです。

ツーキニスト一日目 positivoさん(勝手に写真撮っちゃいました。ごめんなさい)

帰りは来た道を戻りましたが、予想外に“あの住宅地”で苦戦を強いられました!
車の往来は少ないどころか多くなってます。きっと裏道なんでしょうね。
途中で信号待ちの列があって、歩道に行こうとしましたが重すぎたギヤのせいで上手くバランスがとれず倒れちゃいました(爆)
その他にも夜で暗いからなのかライトをちゃんと点灯しているのに、車は全然見てくれません。
最後の30分くらいがヘトヘトに疲れました汗

でもなんとか無事に帰宅。真っ先にシャワーを浴びようとして分かったことが・・・ビックリ
「ウェア、一つだけじゃん」

そうです。これしか持ってませんので速攻で洗濯機へ(慌)
明日までに乾かなかったら明日のジテ通はお預けです。

明日はまた違うルートで行ってみようと思ってるので何とか乾いて欲しいです~!!

《本日のDATA》走行距離49.51km、最高速度38.5km、平均時速19.9km




このブログの人気記事
ピザ窯作ろう!【準備編】
ピザ窯作ろう!【準備編】

小銭入れ修理してみた1
小銭入れ修理してみた1

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
遂にGET!
お買い物♪
戴きモノ
祝・梅雨明け!
きたきたっ!
Team Espresso 懇親会?!
同じカテゴリー(自転車)の記事
 遂にGET! (2015-08-30 23:27)
 お買い物♪ (2015-05-22 20:28)
 戴きモノ (2014-08-23 16:48)
 祝・梅雨明け! (2014-07-25 08:15)
 きたきたっ! (2011-03-01 03:26)
 2010年を振り返る (2010-12-27 01:40)

この記事へのコメント
一日50Kmはなかなか走り応えのある距離ですね。毎日平気でこなせるようになったらすごいでしょうね。しんどそうだ。
少しの期間なんですよね。がんばってください。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年02月06日 09:25
>たーぼうさん

こんばんわ!
平気で毎日こなせるようになんか・・・今のところなれそうもありません^^;
昨日と今日でようやく100Km。
センチュリーライドってこれ以上走るんですよね?!
あらら~って感じです(苦笑)
Posted by ponta at 2007年02月06日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツーキニスト一日目
    コメント(2)