2011年11月22日
ガキンチョとCR
書き忘れたので・・・
土曜からカミサンが出張だったため、日曜日はマンタと二人で過ごしました。
“何とかごっこ”を散々こなし、体力的に限界を迎え(苦笑)
マンタに「温泉行かない?」と逃げ技を仕掛けてみたところ・・・
案の定、飛びつきましたよ!(爆)
二人で電アシで近所のスーパー銭湯「港北の湯」へ!
普通に公道を走って問題ないんですが、鶴見川CRを見せてやろうと思い少しだけ走りました。
周りには畑があったり、ニワトリの声が聞こえたり面白かったようです。
そして写真のような堰(あってる?)を見つけたマンタが・・・
「お父さん見てー!あそこも温泉なの?」と。

ちょっと見難いですが水しぶきが上がっていたのを見て「お湯」だと思ったらしい^^
一応、水しぶきであることは説明しましたが「スゲー、スゲー」と連発!!
子供の反応は面白いです。
お風呂を楽しんで、コーヒー牛乳飲んで、今度は違う道で帰宅。
帰りは行きよりも言葉少ないマンタ。
「眠いの?」と聞くと「うううん、眠くないよ」とマンタ。
でもその数分後、自転車が妙に揺れだします・・・後ろでマンタが船漕いでます(爆)
「ねえねえ眠いんでしょ?」と聞くと「何で分かったの?」だと!
お買い物に行く予定でしたが、まっすぐ帰宅しお昼寝タイム。
夜はいつもの鳥ひろに行こうと約束しておりましたが、一向に起きないため鳥ひろの焼き鳥をテイクアウトして来て家で食べました。
カミサンも帰ってきたので、文句もなく楽しく頂きました。
【GO!2000km】
ここまでの走行距離1565km
本日の走行距離15km
走行距離合計=1580km
※2000㎞まであと420㎞←カウントダウンしてみようっと!
土曜からカミサンが出張だったため、日曜日はマンタと二人で過ごしました。
“何とかごっこ”を散々こなし、体力的に限界を迎え(苦笑)
マンタに「温泉行かない?」と逃げ技を仕掛けてみたところ・・・
案の定、飛びつきましたよ!(爆)
二人で電アシで近所のスーパー銭湯「港北の湯」へ!
普通に公道を走って問題ないんですが、鶴見川CRを見せてやろうと思い少しだけ走りました。
周りには畑があったり、ニワトリの声が聞こえたり面白かったようです。
そして写真のような堰(あってる?)を見つけたマンタが・・・
「お父さん見てー!あそこも温泉なの?」と。

ちょっと見難いですが水しぶきが上がっていたのを見て「お湯」だと思ったらしい^^
一応、水しぶきであることは説明しましたが「スゲー、スゲー」と連発!!
子供の反応は面白いです。
お風呂を楽しんで、コーヒー牛乳飲んで、今度は違う道で帰宅。
帰りは行きよりも言葉少ないマンタ。
「眠いの?」と聞くと「うううん、眠くないよ」とマンタ。
でもその数分後、自転車が妙に揺れだします・・・後ろでマンタが船漕いでます(爆)
「ねえねえ眠いんでしょ?」と聞くと「何で分かったの?」だと!
お買い物に行く予定でしたが、まっすぐ帰宅しお昼寝タイム。
夜はいつもの鳥ひろに行こうと約束しておりましたが、一向に起きないため鳥ひろの焼き鳥をテイクアウトして来て家で食べました。
カミサンも帰ってきたので、文句もなく楽しく頂きました。
【GO!2000km】
ここまでの走行距離1565km
本日の走行距離15km
走行距離合計=1580km
※2000㎞まであと420㎞←カウントダウンしてみようっと!
Posted by ponta at 11:58│Comments(0)
│チャリで走る