2007年12月16日
やっぱり海が見たいっ!
今日は若干寒そうでしたがお日様の暖かさに誘われて午後からポタしてきました。
ちゃんとカミサンの許可を得て!(何で許可取らねばならんのか?)
またまた久しぶりに乗るので空気入れたり注油したりし、この間買ったペダルに未だ変えていないことに気付き大慌てで交換。さあいざ出発!
と、思いきやクリートがはまらない
あれれ・・・今までのじゃダメなので、今度はクリートの交換(苦笑)
何やかやと“行く”と決めてから既に1時間近くが経ってから、ようやく出発しました。
きっと海の方は人や車で一杯だろうと思ったので、内陸を行くことに。

新横浜から環状二号線を戸塚方面に進みます。
普段は車で移動している道ですが、チャリで走ると雰囲気が違って見えます。
このまま戸塚くらいまで行こうか、それとも相模原方面へ行こうか考えながら走っておりましたが、やっぱり景色のイイところを走りたいと思うようになりました。
じゃあこのまま湘南まで足をのばすか、みなとみらいへ行くか・・・湘南なんて行けるのか? 行けるなら行ってみる?
ということで東戸塚から国道1号線に入り戸塚~大船方面に向かいました。途中、横浜新道と別れる交差点を戸塚方面に進み、途中で車でいつも曲がる空いている道を左へ曲がりました・・そのつもりでした
曲がったのは違う交差点で、途中で気付いたがもう後戻りするのも躊躇するくらい走ってしまったので、目的地を変更(汗)
前に朝ポタした八景島シーパラダイス方面に向かいました。
そこからは港南台駅のそばから横浜横須賀道路の港南台インターの前を通過したところでチョット休憩

杉田駅方面から産業道路で八景島方面に走りました。
もうすぐ海だろうと思い適当に走っていると公園の入口らしき場所があり小高い丘に向かっています。
これは景色が良いのではないかと思い、そこへ入ってみましたら・・
こんな景色が!
さらにその横にはヘリポートが!
そこからすぐにシーパラはありましたが、通過するだけにしました。
結局、このあと磯子・・本牧を通って山下公園に。中華街に寄って中華饅頭のお土産を買い、みなとみらいを抜けて帰りました。

身体はちょっと疲れましたが、気分はかなりリフレッシュできました。
やっぱもっと乗った方が精神的に良さそうだと実感でした
《本日のDATA》走行距離62.18km、最高速度53.5km、平均時速20.3km
ちゃんとカミサンの許可を得て!(何で許可取らねばならんのか?)
またまた久しぶりに乗るので空気入れたり注油したりし、この間買ったペダルに未だ変えていないことに気付き大慌てで交換。さあいざ出発!

と、思いきやクリートがはまらない

あれれ・・・今までのじゃダメなので、今度はクリートの交換(苦笑)
何やかやと“行く”と決めてから既に1時間近くが経ってから、ようやく出発しました。
きっと海の方は人や車で一杯だろうと思ったので、内陸を行くことに。
新横浜から環状二号線を戸塚方面に進みます。
普段は車で移動している道ですが、チャリで走ると雰囲気が違って見えます。
このまま戸塚くらいまで行こうか、それとも相模原方面へ行こうか考えながら走っておりましたが、やっぱり景色のイイところを走りたいと思うようになりました。
じゃあこのまま湘南まで足をのばすか、みなとみらいへ行くか・・・湘南なんて行けるのか? 行けるなら行ってみる?
ということで東戸塚から国道1号線に入り戸塚~大船方面に向かいました。途中、横浜新道と別れる交差点を戸塚方面に進み、途中で車でいつも曲がる空いている道を左へ曲がりました・・そのつもりでした

曲がったのは違う交差点で、途中で気付いたがもう後戻りするのも躊躇するくらい走ってしまったので、目的地を変更(汗)
前に朝ポタした八景島シーパラダイス方面に向かいました。
そこからは港南台駅のそばから横浜横須賀道路の港南台インターの前を通過したところでチョット休憩
杉田駅方面から産業道路で八景島方面に走りました。
もうすぐ海だろうと思い適当に走っていると公園の入口らしき場所があり小高い丘に向かっています。
これは景色が良いのではないかと思い、そこへ入ってみましたら・・
そこからすぐにシーパラはありましたが、通過するだけにしました。
結局、このあと磯子・・本牧を通って山下公園に。中華街に寄って中華饅頭のお土産を買い、みなとみらいを抜けて帰りました。
身体はちょっと疲れましたが、気分はかなりリフレッシュできました。
やっぱもっと乗った方が精神的に良さそうだと実感でした

《本日のDATA》走行距離62.18km、最高速度53.5km、平均時速20.3km
Posted by ponta at 22:40│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
足は治ったんですね?
横浜はまだ暖かそうだし、海も綺麗です!
自転車って運動不足だけでなく、ストレスも解消してくれますよね。
なのに、私はすっかりシーズンオフになってしまい、来春の走り出しが不安です。
足は治ったんですね?
横浜はまだ暖かそうだし、海も綺麗です!
自転車って運動不足だけでなく、ストレスも解消してくれますよね。
なのに、私はすっかりシーズンオフになってしまい、来春の走り出しが不安です。
Posted by TRAVELER at 2007年12月16日 23:30
〉TRAVELERさん
ご無沙汰しております。
足はすっかり大丈夫です。最近気付いたのですが、普通に歩いてて右足が左足のくるぶしに良く当たるんです(^_^;)
どういう歩き方かは自分にもわかりませんが、それが要因だったりして!と、ひそかに考えてました。
そちらはもう走れないですか?
実はサイクルトレーナーでガンガン走ってたりしてo(^-^)o
ご主人の怪我は良くなりましたか?
ご無沙汰しております。
足はすっかり大丈夫です。最近気付いたのですが、普通に歩いてて右足が左足のくるぶしに良く当たるんです(^_^;)
どういう歩き方かは自分にもわかりませんが、それが要因だったりして!と、ひそかに考えてました。
そちらはもう走れないですか?
実はサイクルトレーナーでガンガン走ってたりしてo(^-^)o
ご主人の怪我は良くなりましたか?
Posted by ponta at 2007年12月17日 14:20