ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月24日

朝霞~荒サイ・ポタ

昨日は朝霞でお仕事でした。
朝早く現地に到着し昼前に一段落。そこから3時間くらい自由な時間が出来たのでブロンくんでポタっとしてきました。
最初は近くのホームセンターに行ったのですが、あんまり目当ての物が無くて早々に退散。
その後はあんまり目的地も決めず思いつくままフラフラと走りました。
朝霞~荒サイ・ポタ
朝霞市役所横の新河岸川沿いを走りました。
この季節に、これまで川沿いのCRを走らなかったことを後悔orz
やっぱり気持ちイイですね!
朝霞~荒サイ・ポタ
朝霞~荒サイ・ポタ
朝霞~荒サイ・ポタ
上福岡に入った頃から道が舗装道では無くなり…そこから荒サイを目指します。

暫くすると荒川に流れ出るであろう川を発見!
その川沿いに進みます。
桜が咲いていたら綺麗だったろうなぁ…いや、走れなかっただろうけど^^;
朝霞~荒サイ・ポタ

そして、久しぶりの荒サイ(右岸)に到着!
朝霞~荒サイ・ポタ
やっぱ道幅が広くて気持ちいいですね。

この後、羽根倉橋を渡ってサイクリストご用達のBe-PLANTさんでランチターイム!
朝霞~荒サイ・ポタ
いつ来ても期待通りの美味しいご飯が頂けて嬉しいです(^o^)v
一度、飲みに来たいと思うんですが、うちからだと相当に面倒くさそうな場所なので…暫く無理かな。

お腹も心も満足してお店を後にし、仕事に戻るべく荒サイ(左岸)を東京方面へ進みます。
朝霞~荒サイ・ポタ
いやあ空いてて良かった!
秋ヶ瀬橋を渡り、現場に戻ってポタリングは終了です。

大変に懸案であった左膝ですが、やはり痛みが出ます。
まあ平地を巡航してる分には何とか大丈夫ですが…ロードとは違うから何とも言えませんが踏み込むと痛い(>o<)
やはりちょっと心配。
ヒルクライムなんか出て大丈夫か?と心配になって来ました。
ちょいと様子をみて今後の対処を決めたいと思います。

【GO!4413km】
ここまでの走行距離 143km
本日の走行距離 28km
走行距離合計=171km




このブログの人気記事
ピザ窯作ろう!【準備編】
ピザ窯作ろう!【準備編】

小銭入れ修理してみた1
小銭入れ修理してみた1

同じカテゴリー(チャリで走る)の記事画像
富士ヒルやってきた!
畑もそろそろ(1)
富士ヒル終了!
海と山ライド
久しぶりに走って思ったこと
初ロード!
同じカテゴリー(チャリで走る)の記事
 富士ヒルやってきた! (2024-06-19 07:48)
 畑もそろそろ(1) (2020-09-18 06:23)
 富士ヒル終了! (2019-06-12 08:56)
 海と山ライド (2019-05-25 06:47)
 久しぶりに走って思ったこと (2019-04-15 23:50)
 初ロード! (2018-11-27 08:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝霞~荒サイ・ポタ
    コメント(0)