ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月02日

あけましておめでとうございます

いよいよ2007年の幕開けです。
おそらくいつものペースに変わりはないと思いますが・・・
今年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

昨年末(3日前のことですが)の走り納めをした時に、ようやく冬用ウェアの必要性を痛感しました。
まず・・・休憩したあと走り出すと、汗をかいた身体が急激に冷えだして恐ろしく寒かった。
それに・・・手袋も半指出した状態で、感覚無くなってきた。
最後に・・・「シューズカバーなんて要らんだろう」と思ってた私はバカでした。
ショップに行って色々物色はするものの値札を見ると買う気が失せてたのですが、もう迷わずに買うことが出来ます(苦笑)
冬はオフシーズンと言いますが、ちゃんと防寒対策すればそれなりに気持ちイイんじゃないかと・・・
まだまだ未知の世界なのですが。
私の場合はオンもオフも乗る回数があまり変わらないかもなー。でもウェア買ったら乗ります。間違いありませんニコニコ

あけましておめでとうございます




このブログの人気記事
ピザ窯作ろう!【準備編】
ピザ窯作ろう!【準備編】

小銭入れ修理してみた1
小銭入れ修理してみた1

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
遂にGET!
お買い物♪
戴きモノ
祝・梅雨明け!
きたきたっ!
Team Espresso 懇親会?!
同じカテゴリー(自転車)の記事
 遂にGET! (2015-08-30 23:27)
 お買い物♪ (2015-05-22 20:28)
 戴きモノ (2014-08-23 16:48)
 祝・梅雨明け! (2014-07-25 08:15)
 きたきたっ! (2011-03-01 03:26)
 2010年を振り返る (2010-12-27 01:40)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

自分も寒さにかまけて乗ってませんが・・・
寒い時期ですがお互いがんばって乗りましょう。
Posted by adidaf at 2007年01月07日 11:21
あけましておめでとうございます

自転車乗り(ホビー)には「シーズンオフは無い」と雑誌に書いてありました。
私はプロでもないのにすっかりシーズンオフです。
仲間の話だと、冬用のウェアはかなり良くできているらしいです。
本当に寒くなく走れるそうです。ボトルの水は凍っちゃうって言ってましたがね(>_<)

今年も楽しく自転車に乗りましょー!!
Posted by TRAVELER at 2007年01月08日 12:46
>adidafさん
あけましておめでとうございます。こちらこそ宜しくお願い致します。
ロードはどうですか~?
考えようによっては防寒対策が出来てれば、真夏の暑い中より快適かも・・?
と考えるのは私だけでしょうか?(苦笑)

>TRAVELERさん
あけましておめでとうございます!
ホントに私にとってどうするとONでOFFか・・区別できません(笑)
でも楽しく乗れれば何でもイイですよね^^
Posted by ponta at 2007年01月10日 16:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あけましておめでとうございます
    コメント(3)