2011年10月31日
困ったことに・・・
早くも10月が終わろうとしていますね。
無事に決算も済ませ、今日中に税金を納付すれば完了です。
そんなことより!
ここ数か月、腰痛再発でちょっと悩んでおりました。
骨盤の左右の出っ張った骨の後ろ側辺りからおしりにかけて痛みが走るのです。
これは間違いなく坐骨神経痛の症状です。
先週、久しぶりに整体に行ったらやっぱり坐骨神経痛初期症状だと言われてしましました。
足の痺れまでは及んでいないので良いのですが。
ストレッチをしたりしてるんですが、長時間の車の運転とかも結構腰に来ます。
先週、岐阜まで往復しましたが、やっぱり腰が辛くて休憩する感じだし。
そして、この前の土曜日に仕事に行くのに田園調布から仕事の現場まで7kmくらいブロンくんで走ったのですが、それだけで痛くなる有様。
その日はブロンくんを置いて帰りました。
困りましたね~^^;
2000kmまでまだ700km近くあるというのに!
今日は久々に何も無い日だったので走ろうと思ってましたが、止めて整体に行くことにしました。
チャリに乗って酷くなるんじゃ困りますのでねぇ…
加療とストレッチと飲酒で頑張って乗り切ろうと思います!
無事に決算も済ませ、今日中に税金を納付すれば完了です。
そんなことより!
ここ数か月、腰痛再発でちょっと悩んでおりました。
骨盤の左右の出っ張った骨の後ろ側辺りからおしりにかけて痛みが走るのです。
これは間違いなく坐骨神経痛の症状です。
先週、久しぶりに整体に行ったらやっぱり坐骨神経痛初期症状だと言われてしましました。
足の痺れまでは及んでいないので良いのですが。
ストレッチをしたりしてるんですが、長時間の車の運転とかも結構腰に来ます。
先週、岐阜まで往復しましたが、やっぱり腰が辛くて休憩する感じだし。
そして、この前の土曜日に仕事に行くのに田園調布から仕事の現場まで7kmくらいブロンくんで走ったのですが、それだけで痛くなる有様。
その日はブロンくんを置いて帰りました。
困りましたね~^^;
2000kmまでまだ700km近くあるというのに!
今日は久々に何も無い日だったので走ろうと思ってましたが、止めて整体に行くことにしました。
チャリに乗って酷くなるんじゃ困りますのでねぇ…
加療とストレッチと飲酒で頑張って乗り切ろうと思います!
Posted by ponta at 09:30│Comments(2)
│医療や健康・・・など
この記事へのコメント
お大事に~。
怪我したり肉体の損傷=自転車に乗れない
これは、やっぱりしんどいことだっちゃ!
飲酒は乗り切るの、邪魔するんじゃないかしら…ん?
怪我したり肉体の損傷=自転車に乗れない
これは、やっぱりしんどいことだっちゃ!
飲酒は乗り切るの、邪魔するんじゃないかしら…ん?
Posted by コニタン at 2011年11月01日 00:21
>コニタンさん
こんにちは!
そう、時間が取れて外は快晴!
なのに、乗れないってキツイです(T-T)
これ以上ひどくならないように気を付けながら乗ってみようと思います。
飲酒は??・・・心のケアってことで(爆)
こんにちは!
そう、時間が取れて外は快晴!
なのに、乗れないってキツイです(T-T)
これ以上ひどくならないように気を付けながら乗ってみようと思います。
飲酒は??・・・心のケアってことで(爆)
Posted by ponta at 2011年11月01日 11:01