ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月21日

衝動買い…だよね?

日頃から仕事の内容によって移動や待機の時間が多い日があります。
行き先によりますが、一旦家に帰っても1時間位しか余裕が無い場合は、大体は仕事を持って行きます。
でも、たまに自転車屋巡りもします(笑)
あ、もちろん自転車に乗る事もあります!

先日、久しぶりにサガミサイクルさんにお邪魔しました。
こちらにお邪魔すると必ず何か買ってしまう傾向があるのです。何でだろ?
値段だと思いますけどネ(^_^;)

でね…

買っちゃいました!(やはり)
衝動買い…だよね?
シューズとヘルメットは、そろそろ買い替えようと思ってたところでした。
ヘルメットはまだピンとくるものに出会えません。

そんでもって、また無謀な挑戦をすることにしました。
手組みホイールです。
昨年の正月に初めてチューブラーで前輪を組んでみましたが、同じ時に色んな出来事が起きてしまい…それ以来、全く手を付けなくなってしまいました。
でも、もうちょっとやってみたい。でもまた何か起きたら?
ありもしないジンクスみたいなモノを気にする様になってしまいました。

だったら別の物を組めば良いじゃんd(^.^)

これでいいのか?と自問自答することもなく、店員さんに相談してました。
何が欲しいかと言うよりは、簡単に言うと“手組み(という行為を)”やってみたかったんだと思います(笑)

という訳でご購入〜
衝動買い…だよね?
リムはMAVICのオープンプロ、ハブはSHIMANO105。
スポーク等のメーカーは不明。太さは14。(お店の方にお任せ)
今回はクリンチャーのリアです。
最大の問題は果たしてちゃんと出来るか?という以前に“いつ始めらるか?”
自分の事ながら全く予想がつきません(-.-;)
年内にはナントカね〜!

しかし衝動買い関連記事が多い気がするのは、きっと気のせいじゃないと思う。
そろそろ衝動買いカテゴリー作ろっかな?(笑)




このブログの人気記事
ピザ窯作ろう!【準備編】
ピザ窯作ろう!【準備編】

小銭入れ修理してみた1
小銭入れ修理してみた1

同じカテゴリー(チャリいじり)の記事画像
新しいヤツ
自転車メンテ
ブロンプトンのクランク交換
ブロンプトンの不具合
ブロンプトンのマッドガード&タイヤ交換
現実逃避的な・・・
同じカテゴリー(チャリいじり)の記事
 新しいヤツ (2023-04-27 10:16)
 自転車メンテ (2019-06-15 18:02)
 ブロンプトンのクランク交換 (2018-03-02 11:43)
 ブロンプトンの不具合 (2018-01-03 16:07)
 ブロンプトンのマッドガード&タイヤ交換 (2017-02-17 10:54)
 現実逃避的な・・・ (2017-01-25 11:34)

この記事へのコメント
あ、やっぱり、再開されるんですね。
成果のほどを楽しみにお待ちしております。
Posted by ninjinpota at 2010年11月21日 21:49
>ninjinpotaさん
こんにちは〜!
はい、やっぱり再開しちゃいます(汗)
リアは難しそうなんで…いや、フロントだって難しいですが…とりあえずやってみようかと!
ダメだったらショップに持って行けば直してくれると言われてるので無駄にはならなさそうです(爆)
Posted by ponta at 2010年11月22日 13:06
おぉっ!

結果が楽しみです。
頑張れー(^^)/
Posted by 3姉妹パパ at 2010年11月23日 12:00
>3姉妹パパさん
こんにちは!
どんな結果になるんでしょうか?
パパさんのブログを隅から隅まで拝見してからにしようかと・・・(笑)
Posted by ponta at 2010年11月24日 15:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衝動買い…だよね?
    コメント(4)