ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月06日

富士山の準備

忙しくてチャリに乗れず、雨降ってチャリに乗れず、仕事ばっかりしてるからブログネタ無く書けず…(T-T)
そんなことしてるうちに7月に突入です。

今月はいよいよ初・富士山の月。全然山登りの練習してません。来週、練習登山があったのですが、それにも参加出来ず…完全に“ぶっつけ本番”です。行けるのか?
まわりの方々は「自転車乗ってるからー、大丈夫じゃない?」っておっしゃいますが、

本当でしょうね?!

とても自信の無いワタシでございました。

そうは言っても本番は刻一刻と迫ってくるのでありまして、ある程度の装備も必要とのこと。
先日の靴に続き今日は
富士山の準備ストック
富士山の準備靴下、(インナ―)手袋、スパッツを買いました。

手袋は自転車用の物を併用します。
残るはウェア類。
下着系は自転車グッズで対応しますので、残るは着る物ですね。
ホントに新しい事するにはお金がかかります(苦笑)
明日、物色してみまーす^^

【GO!2301km】
ここまでの走行距離896km
6月の走行距離15km ※ロード以外
走行距離合計=911km




このブログの人気記事
ピザ窯作ろう!【準備編】
ピザ窯作ろう!【準備編】

小銭入れ修理してみた1
小銭入れ修理してみた1

同じカテゴリー(山歩き(登り?!))の記事画像
世界遺産を登る!
今年も“富士山の準備”
富士山頂をめざせ!
富士山の準備2
靴買いました~
同じカテゴリー(山歩き(登り?!))の記事
 世界遺産を登る! (2013-07-21 07:39)
 今年も“富士山の準備” (2013-05-27 13:00)
 富士山頂をめざせ! (2012-07-22 08:09)
 富士山の準備2 (2012-07-12 06:43)
 靴買いました~ (2012-06-08 14:37)

この記事へのコメント
楽しんできてください。お天気だといいですね。
Posted by コニタン at 2012年07月07日 22:40
>コニタンさん
ありがとう!
全く未知の世界故、想像すら出来ません(笑)
少なくともヒルクライム前より気分はリラックスです。
それで良いかはビミョーですが(^^ゞ
Posted by ponta at 2012年07月10日 10:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山の準備
    コメント(2)