悩み・・・といえば悩み

ponta

2011年03月27日 00:45

震災から2週間が経ちました。
まだ2週間?という感じがします。
その間、なるべく節電に努めて参りました。が・・・
最近、節電している感覚がなくなってきた気がします。
それが日常になってきた感じ!!
でも炊飯器は復活しました。が、ご飯炊くだけで炊けたら即コード抜きます。
電子レンジは相変わらず使ってません。

♪♪♪♪♪

一番使ってない?のはガソリンです。
何を隠そうもう10日以上車には乗っていません。
あんなに毎日乗り歩いていたのに。
たまたま車が必要な現場が無かったからなんですが、よかったです。

♪♪♪♪♪

今日、マンタが行ってる保育園の卒園式がありました。
それ自体には全く関係ないのですが、卒園児をお兄ちゃんに持つ妹とマンタは同級生で、今日を最後に引っ越しをしてしまうことになってしまったのです。
それを知った4−5日前(急に決まったらしい)に父兄同士で何かお別れを言いたいねという話になりました。(父兄のメーリングリストがあるのでした)
それで、今日は先生にお願いして卒園式の後に保育園でお別れ会(という規模ではないが)をやることになり行ってきました。
“お別れ”の季節になったなぁという感じです。もちろんその後には“出会い”の季節が待ってますが。
2年後にはマンタも卒園です。
むむむ〜、複雑^^;

♪♪♪♪♪

いま最大の悩みがコレ!
 ニップル!

まだ悩んでます。
単純に今組んでるフロントを、このオレンジのニップルに換えるだけなんですが…結構、赤が気に入っちゃってるんでねぇ〜

悩む(汗)


あなたにおススメの記事
関連記事